楽しい情報をご紹介しています。
体験クッキングに参加しませんか?
レンタルギャラリーではイベントを開催しています。
本社・営業所・サービス店をご案内。
ガスで発電。給湯・暖房も1台で。
ガスと太陽光のベストミックスをご提案。
武州ガスの会社情報や歩みについてご案内。
武州ガスの安全に対する様々な対策などをご案内。
弊社は、平成23年8月の料金改定の届出時に平成23年度から平成25年度までの経営効率化目標を設定・公表し、以後その達成に向けて努力してまいりました。
この度、さらなる効率化に向けて平成26年度から平成28年度までの新たな経営効率化目標を設定し、その達成に向けて最大限の努力を傾注する所存であります。(前年度までの実績はこちらを参照してください)
<目標>
労働生産性の向上に努め、平成25年度実績に比べ従業員一人当たりのガス販売量を増加させます。
<目標>
(1) |
保安業務に対する技能診断および技能研修を通じて社員の保安技能レベルの向上を図り、お客さま、社員が安心できる保安体制の確保に努めます。 |
(2) |
現行のガスコンロに加え、リース適用対象機種を拡大し、お客さまのガス機器選定の利便性を図ります。(GHP、ハイブリッド給湯器、エコウィル、エネファーム) |
(3) |
電力・ガスの全面自由化に向けて、省コスト、省エネルギー、省CO2のお客さまのニーズに対応するため、ガス事業を核としたエネルギーサービス事業に参入します。 |
(4) |
お客さま満足調査において、平成25年度調査に比べお客さまの満足度を10ポイント引き上げます。 |
<目標>
(1) |
家庭用燃料電池「エネファーム」、家庭用蓄電池等の省エネルギー商品の販売促進を図るとともに、太陽光発電事業の拡大を図り、環境負荷の低減に努めます。 |
(2) |
事業活動によって発生する自社のCO2排出量の抑制に努めます。 |