ご使用開始のお申し込み
お申込みにあたって
- お申し込みの最後に送信ボタンを押していただくと、登録完了メールをお送りします。スマートフォン等の携帯電話でお申し込みされる方は「bushugas.co.jp」を受信許可した後にお申し込みをしてください。受信拒否設定により、受信できない場合があります。
- 武州ガスが供給するガスのご使用開始のお申し込みを受付します。
- お急ぎの場合、ご不明な場合は電話でお問い合わせください。(TEL 049-241-9000)
- 武州ガスの供給するガスの種類は、都市ガスの13Aです。
- ガス料金未納等の理由により、ガスの供給を停止させていただいている場合は、インターネットでのお申し込みはできません。
- ガスをお開けする作業にはお客さまのお立会いが必要となります。ご了承ください。
- ガスをお開けする作業は、土曜日、日曜日、祝日も行っております。
- 武州ガスの供給約款はこちら(PDFファイル)を参照してください。
お手続き前にご確認ください
武州ガスをお申し込みいただく場合には、ガスに関する主要な供給条件にご承諾いただくことが必要です。
内容をご確認のうえ、チェックボックスにチェックを入れ、お申し込みボタンをクリック又はタップしてください。
【ガスに関する主要な供給条件の説明書】
お客さまが武州ガス株式会社(以下「当社」といいます。)にガス使用の申し込みをしていただくにあたり、当社がガス事業法に基づき説明し、お客さまに理解いただきたい主要な供給条件は以下のとおりです。
なお、ガスの供給および使用に関する契約(以下「ガス使用契約」といいます。)の詳細は、一般ガス供給約款、選択約款に定めています。一般ガス供給約款、選択約款は、本社、営業所、事業所または当社の指定した特約店(以下「営業所等」といいます。)の窓口のほか、当社ホームページ(https://www.bushugas.co.jp)でも確認いただけます。
1.ガス使用の申し込みおよびガス使用契約の成立
- 当社によるガス使用契約を希望される方は、あらかじめ一般ガス供給約款、選択約款を承諾のうえ、当社にガス使用の申し込みをしていただきます。
- 申し込みの受付場所は、当社の本社、営業所等といたします。
- ガス使用契約は、お客さまからの申し込みを受け、当社が承諾したときに成立します。
2.使用開始予定日
使用開始予定日は、原則として以下のとおりとなります。
<他社からのガス使用契約の切り替えの場合>
申し込み後、所定の手続きが完了した後に到来する最初の検針日の翌日。
※当社の他の料金メニューや最終保障供給からの切り替えの場合も同様といたします。
<他燃料切替、引越し(転入)等の場合>
次工程で入力していただく、ご使用開始のお申し込み画面の、訪問希望日といたします。
3.お客さまからの申し出によるガス使用契約の変更および解約
- 契約の変更および引越し(転出)等に伴う解約については、当社の本社、営業所等まで連絡ください。
- 他のガス小売事業者への切り替えに伴う解約については、当社へ連絡いただく必要はありません。切り替え先のガス小売事業者へ申し込みください。
4.当社からの契約の変更および解約
- 当社は、一般ガス供給約款、選択約款を変更することがあります。この場合には、お客さまとのガス料金その他の供給条件は、変更後の一般ガス供給約款、選択約款によるものとします。その場合には、あらかじめ本社、営業所等のほか、当社ホームページにおいて掲示いたします。なお、お客さまは、変更を承諾いただけない場合は契約を解約することができます。
- ガスの供給を停止されたお客さまが、当社の指定した期日までにその理由となった事実を解消しない場合には、ガス使用契約を解約することがあります。
5.ガスの使用量の計量やガス料金の計算方法など
- あらかじめ定めた日に毎月1度検針を行います。
- ガス料金は、前回の検針日および今回の検針日におけるガスメーターの読みにより算定した使用量に基づくものとし、基本料金、従量料金(原料費調整額を含みます。)の合計といたします。
- 契約いただくガス料金メニュー等は、別表のとおりです。その他のガス料金メニュー等については、当社ホームページに掲載しておりますのでご覧ください。
- 別表の料金は早収料金(すべて税込)です。支払義務発生日(検針日等)から30日経過後にお支払いいただく場合には、遅収料金(3%割増)となります。
- 実際に適用する単価(円/m3)は基準単位料金に平均原料価格の動向を加味して毎月決定されます。
- ガス料金は、口座振替、クレジットカード払いまたは払い込み(スマートフォンアプリ可※)の方法により、支払義務発生日の翌日から起算して50日目(支払期限)までにお支払いただきます。支払期限を経過してもガス料金のお支払いがない場合、ガスの供給を停止させていただくことがあります。
- 当社はお客さまの使用量などのお知らせを、原則として検針票またはインターネット上の無料会員サイト(マイ武州ガス)にてお知らせいたします。
6.ガス料金のお支払い方法
- ガス料金は、口座振替、クレジットカード払いまたは払い込み(スマートフォンアプリ可※)のいずれかの方法により、毎月お支払いいただきます。
※ご利用できるアプリ等の詳細については、当社ホームページをご覧ください。
7.供給ガスの熱量、圧力および燃焼性
- 当社は、次に規定する熱量、圧力および燃焼性のガスを供給いたします。
■熱量 標準:45メガジュール、最低:44メガジュール
■ガス栓の出口における圧力 最高:2.5キロパスカル、最低:1.0キロパスカル
■燃焼性(ガスグループ) 13A
- 供給ガスは、燃焼性によって類別されていますが、当社の類別は13Aですので、消費機器は13Aとされている消費機器が適合いたします。
8.ガス工事
- ガス工事が必要な場合は、別途定める契約条件に基づき申し込みをしていただきます。
- ガス工事に伴う費用は、上記に基づき、お客さまに負担いただきます。
9.お客さまの責任および協力のお願い
- ガス使用にあたり、保安等の観点から承諾いただきたい主な事項は以下のとおりです。
- 必要な業務のために、お客さまの供給施設または消費機器の設置の場所へ立入ること。
- ガスの供給および保安上の必要がある場合に、お客さまのガスの使用を中止または制限すること。
- ガス使用契約が解約された後も、ガスメーター等の供給施設を引き続き置かせていただくこと。
- お客さまがガス漏れを感知したときには、直ちにメーターガス栓およびその他のガス栓を閉止して、当社に通知していただくこと。
- 内管およびガス栓等、お客さまの資産となる供給施設について、お客さまの責任において管理していただくこと。
- ガスの使用に伴う危険の発生を防止するため、当社がお知らせした事項等を遵守してガスを適正かつ安全に使用していただくこと。
ガス小売事業者 |
武州ガス株式会社
ガス小売事業者登録番号 D0020
〒350-1188 埼玉県川越市田町32-12
お客さまサービス部 サービスチーム
(直通)049-247-3852
(受付時間)平日8:30 ~ 17:15
川越本社
(代表)049-241-9000
(受付時間)土・日・祝日および上記時間外
|
(税込)
別表 <お客さまに適用するガスの料金表>

(税込)
◆選択約款

上記に記載のないガス料金メニュー等については、当社ホームページに掲載しておりますのでご覧ください。
<お問い合わせ先> |
武州ガス株式会社
受付時間(平日8:30 ~ 17:15)
◆一般ガス供給約款について
料金チーム
TEL:049-241-9015(直通)
◆ガス温水浴室暖房乾燥機契約、ガス温水床暖房契約、
家庭用コージェネレーションシステムパッケージ契約について
サービスチーム
TEL:049-247-3852(直通)
◆上記以外の契約について
特需開発・CNC推進チーム
TEL:049-241-9001(直通)
|
ガスに関する主要な供給条件の説明の印刷を
ご希望のお客さまは印刷ボタンをクリックしてください。


■契約締結前の供給条件等の説明は、「ガスに関する主要な供給条件の説明」の閲覧および確認により代替させていただきます。
ガスのご使用開始を申し込む