「コンロの使い方がよくわからない…」「便利な機能を活用できていない…」
最新ガスコンロを購入したものの、使い方でお悩みではありませんか?
そんなお悩みを解決する、楽しい教室を開催しております。
普段のお料理が一段と楽しくなりますので、ぜひご参加ください!
※写真はイメージです
実際に調理をお教えしながら、コンロの操作や便利機能を説明いたします。
食材や調味料は既に準備してありますので、野菜を切る・計量するなどの調理作業はありません。
●対象
武州ガスグループにてビルトインコンロををご購入いただいたお客さま
●参加費用
購入者さまとお連れさま1名まで無料
●所要時間
2時間~2時間半
①メニュー・機能紹介
②調理
③お食事
④コンロのお手入れ講座
⑤アンケート記入 ー 終了
⑥ご希望の方は個別に質疑応答
●炊き込みごはん
●土鍋でじゃがいものそぼろ煮
●グリルチキンのサラダ
●野菜の和風マリネ
●のりたま汁 など全5品。
コンロのご購入から1~2カ月後にご案内状をお送りいたします。
記載内容に沿ってwebまたはお電話にてご予約下さい。
(教室の開催状況によってご案内状の送付が遅くなる場合がございます。)
・武州ガス本社「b kitchen」 ・武州ガス所沢営業所「ガスプラザ」
川越市田町32-12 所沢市泉町1792-2
東武東上線 川越市駅より徒歩5分 西武新宿線 新所沢駅西口より徒歩10分
西武新宿線 本川越駅西口より徒歩10分
●自動で弱火になってしまい困っていました。
新しいコンロを購入したものの、気が付くと弱火になっていて、炒め物をする時に不便を感じていました。この講習を受け、高温モード(センサー解除スイッチ)があることを教えてもらい助かりました。
●揚げ物の温度に設定機能は便利でした
揚げ物をする時に好きな温度に設定できる機能があることは知っていましたが、どのように使うのかわかりませんでした。今回参加して温度を170℃に設定して揚げ物をしてみると、とても簡単でしたので家でも実践しようと思います。
●グリルの多機能性には驚きました
今までグリルは魚を焼くだけでしたが、今回野菜や鶏肉をグリルで焼き、こんな活用方法があるのかと驚きました。
●掃除について悩んでいたことが解決
。つけ置き洗いや煮洗いをすると汚れが落ちやすくなるなど、コンロのお手入れの仕方についても丁寧に教えていただきました。
●タイマー機能を使って短時間調理
タイマー機能などを使って短時間にたくさんのメニューを作るのは感心でした。また一度に色んな食材をグリルで焼いたりなど手際が良いことにびっくりしました。
調理体験会、料理教室に関するお電話でのお問い合わせはこちらへご連絡ください
プロモーションチーム
電話番号:049-241-2261
(土・日・祝日・年末年始を除く 9:00〜17:00)