2003年にオープンした、老若男女のお客さまに親しまれている「江戸切そば 英」さんをご紹介します。 みんなでワイワイ楽しく食事をしていただきたいという想いから、お客さまに合わせた料理の提供順や盛り付けを考えているというから驚きです! 料理にも店内にも、店主さんのこだわりがたくさんつまっています。
東武東上線「上福岡駅」西口より徒歩3分
住所 | ふじみ野市上福岡5-1-15 |
---|---|
TEL | 049-264-2126 |
営業時間 | ランチタイム 11:30~15:00(ラストオーダー14:30) ディナータイム 17:30~24:00(ラストオーダー23:30) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし (※近隣有料パーキングあり) |
Web | http://www.hide-soba.com/ |
2003年にオープンした、老若男女のお客さまに親しまれている「江戸切そば 英」さんをご紹介します。
上福岡駅西口から歩いて3分、埼玉りそな銀行上福岡支店の向いというわかりやすい場所に建っています。
店内の雰囲気は「おしゃれな昭和!」といったイメージで、落ち着いた空間に思わず長居したくなってしまいます。
みんなでワイワイ楽しく食事をしていただきたいという想いから、お客さまに合わせた料理の提供順や盛り付けを考えているというから驚きです!
定期的に店内の装飾やBGMを変えているため、いつ行っても新鮮味が薄れません。
料理にも店内にも、店主さんのこだわりがたくさんつまっています。
だしまき玉子 600円
自家製のダシをた~っぷり使っただしまき玉子は、お客さまが必ず注文するといっても過言ではないほどの大人気メニュー!ふわふわトロトロで、一口食べただけで旨味が口いっぱいに広がります。
鴨とそばみそチーズあぶり焼き 880円
あぶり焼きした鴨に、そばの実を混ぜたみそが
サンドされています。チーズとの相性はもちろん抜群ですが、炒ったそばの実のトッピングがアクセントになっていて、やみつきになること間違いなしです!
得々天ぷら盛合せ 1,480円
写真だけでは伝わりませんが、どの食材も大きくて1皿だけでも十分満足感があります。しかし、揚げたてを少しずつ頂くことができるので、ペロッと食べられてしまいました!(取材時は写真の3皿に分けて出てきました)
また、こちらの天ぷらは、サラダ油の王様と言われる綿実油を使用しています。
綿実油は、胃もたれしにくく冷めても美味しく頂くことができ、ビタミンEも豊富です。
是非お召し上がりください♪
※天ぷらの内容は季節、お客さまの人数等によって異なります。
※上品に頂ける塩で食べて頂く事をお勧めしておりますが、天つゆをご希望の方にはお出ししております。
盛り合わせ1枚目
盛り合わせ2枚目
盛り合わせ3枚目
二升五合せいろ(ニ八そば)
【江戸切蕎麦】
一合(一人前) | 500円 |
二合 | 900円 |
三合 | 1,300円 |
四合 | 1,700円 |
五合 | 2,100円 |
六合 | 2,500円 |
七合 | 2,900円 |
八合 | 3,300円 |
九合 | 3,100円 |
一升(十人前) | 4,100円 |
山の幸
江戸菜と海老のチーズトマト煮 | 680円 |
江戸菜と上州舞茸のバターしょう油 | 680円 |
海の幸
いかのあぶり焼き | 480円 |
にしんの旨煮 | 480円 |
英の幸
チーズだしまき玉子 | 800円 |
もつ煮込み | 680円 |
蕎麦料理
そばみそガレット | 580円 |
鴨と玉子とチーズガレット | 680円 |
鴨料理
鴨のたたき | 790円 |
鴨ユッケ | 790円 |
鳥料理
自家製つくねの串焼き(月見のせ/たっぷりチーズ) | 580円 |
ごちそうサラダ
シャキシャキねぎと鴨のサラダ | 790円 |
そばサラダ | 680円 |
本日のお楽しみサラダ | 680円 |
とても大きな鍋を使用しています。
料理は都市ガスで作るのが一番!と店主さん
そば粉は北海道産と埼玉県の三芳町産を独自にブレンド。石でゆっくり挽いたそば粉は風味も食感も優れています。
おみやげ用の生そば(三人前スープ付つけそば1,350円)を美味しくゆでるコツは、大きな鍋でゆでること。小さな鍋だと、ゆであがりに偏りが出てしまいます。 是非、ご家庭にある一番大きな鍋をご使用ください。
そばは時間の経過による鮮度の劣化が激しいため、味が変わってしまいます。一番おいしい状態でお客さまに食べていただきたいため、出前は行っておりません。
また、お客さまみんなでワイワイ楽しく食事をとって頂きたいため、そばを一合(一人前で500円)から一升(十人前で4,100円)までご用意してあります。家族と、友達と、皆さまでつつき合いながらお召し上がりください。
そばは食べても物足りないというイメージを持たれがちですが、ビタミンB1やアミノ酸を豊富に含む栄養満点な食べ物です。
美味しいそばでお客さまのお腹をいっぱいにしたい!と考えているため、一合は生で180g(ゆでると約350g)と少し多めにしています。
つけそば500円ランチ 500円
ランチタイムの目玉は、なんといってもお得な500円ランチ♪
つけそばに日替りの逸品料理がセットになっています。この日はサラダでした!本格的なそばをリーズナブルに食べられるのはうれしいですね。
鴨汁つけそば(温汁)(中) 880円
そばは一息ですする事ができる程度の食べやすい長さで、程よいコシがあります。
鴨汁はゴボウとネギと鴨という、シンプルでありながら相性のいい組み合わせです。
鴨からも良いダシが出ているため、汁を飲み干したいほど美味しい!
何度も足を運びたくなる味です。
麦酒
エビス 樽生 | 480円 |
エビス 樽生 ハーフ | 280円 |
琥珀エビス 樽生 | 550円 |
琥珀エビス 樽生 ハーフ | 350円 |
エビス ザ・ブラック 小瓶 | 530円 |
焼酎割
ウーロン茶割り | 380円 |
そば茶割り | 380円 |
生姜蜜サワー | 380円 |
地焼酎
天照(蕎麦・宮崎) | 480円 |
五代(麦・鹿児島) | 480円 |
さつまの海(芋・鹿児島) | 480円 |
地酒<1号(180ml)>
南部美人(岩手) | 660円 |
琵琶のさざ波(埼玉) | 780円 |
黒帯(石川) | 780円 |
※上記の他、ホッピー・ハイボール・サワー・果実酒など多種ございます。
そばジェラート 290円
甘さ控えめな優しい味です。炒ったそばの実のサクサクとした食感と香ばしさがあります。
そばはビタミン・食物繊維・ルチン(血行改善に効果があります)が豊富に含まれている、体に優しい食べ物です。
ダイエット中だけど甘い物を食べたいなんて思っている、あなた!特にお勧めです!
※価格は、全てのメニュー税別です。
そば屋を営まれていたご家庭に育った店主さん。
幼い頃からお父さまのそばが一番美味しい!と感じていたそうです。サラリーマンとなった後もその気持ちは変わらず、味を受け継ぎたいと思い脱サラをしてこのお店を始めました。
生まれが東京の店主さんが上福岡にお店を構えたのは、知人の方の紹介があったため。縁もゆかりもない土地での創業は不安もありました。しかし、店主さんの座右の銘「一期一会(機会は一度きりのものと思い誠意を尽くす)」の精神がお客さまにも伝わり、2014年3月で11周年を迎えることができました。
お客さまへの感謝と情熱と愛情がたっぷりの「江戸切そば 英」様の料理を、たっぷりご賞味ください!
店主の加藤英樹さん
掲載内容は2016年11月11日現在のものです。
※価格は全て税抜き価格です。