蔵造りの町並みを抜けた先に、コンクリート打ち放しのモダンな建物。ナポリタンやオムライスなど、昔ながらの洋食が楽しめるミルキーウェイブさんです。夜は年に数回、プロのミュージシャンによるジャズライブを行っています。
東武東上線「川越市」または西武新宿線「本川越駅」を出て中央通り「札の辻」の交差点より徒歩5分位。
住所 | 川越市志多町17-2 |
---|---|
TEL | 049-222-1101 |
営業時間 | 11:00~22:00 ラストオーダー 21:30 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 17台分 |
Web | http://www.milkywave.net/ |
ミルキーウェイブさんは、1978年にオープン。今年(2018年)で41年目を迎えます。
オーナーの小澤さんは銀座のフレンチレストラン、六本木のステーキハウスで8年間修業を積み、地元川越でミルキーウェイブをオープン。
「家庭的な料理をリーズナブルに。昔懐かしい味をいつでも気軽に食べられるアットホームな店」を作りたいと、開店当初から同じ味を提供しているそうです。 看板メニューは、オムライス、ナポリタン、ハンバーグ。 どれも昔ながらのほっとする味です。
年に数回、夜はプロミュージシャンを招いてジャズライブを開催しています。歴史の長いお店なので有名なミュージシャンも「ミルキーウェイブさんなら是非!」と出演してくださるそうです。ライブ情報はお店のホームページをチェック!
オムライス 750円
ケチャップで味付けされたポークライスはオーナーの原点でもある「昔懐かしい味」。しっかり焼かれた薄焼き卵に包まれた大人も子供も大好き、絶品オムライスです。
ナポリタン 650円
家庭で食べるナポリタンの味、シンプルに味付けはケチャップだけだそうです。たまねぎとケチャップがしっかり麺にからんでいて、とてもおいしいです。
ハンバーグステーキ 920円
ボリューム満点のハンバーグは、お肉がしっかりと捏ねられ、ずっしりと重みがあります。お店自慢の濃厚デミグラソースがたっぷりとかかっていて、元祖、洋食屋さんのハンバーグです!!
日替わりランチセット 970円
この日のランチは、豚ロースのミラネーゼ。ミラノ風のカツレツです。衣の中のお肉はふんわりやわらか。トマトソースの鮮やかな色と酸味がお肉を引き立てます!
ビーフドリア 820円
バターライスの上にビーフシチューとチーズをかけてオーブンで焼いたドリア。こちらのドリアもお店自慢のデミグラソースがたっぷりとかかり、間違いない美味しさ!
ケーキセット 750円
飲み物とケーキのお得なセットです。写真はマロンケーキとコーヒー。
観光で食べ歩きもいいですが、こちらでゆっくりティータイムもいいですね。
ソーダフロート 490円
鮮やかなブルーのクリームソーダ。 スッキリした美味しさです。
バナナジュース 490円
フレッシュバナナと牛乳をミキサーでジュースにしたもの。不動の人気ジュースだそうです。
★スパゲッティ★ | |
---|---|
ミートソース | 770円 |
ほうれん草とベーコン | 780円 |
明太子とアサリ | 780円 |
★グラタン・ドリア★ | |
チキン | 780円 |
シーフード | 820円 |
★サンドイッチ★ | |
ハム | 540円 |
ツナ | 540円 |
ベーコンエッグ | 590円 |
★日替わりランチ★ | 970円 |
スープ・サラダ・ライス・コーヒーor紅茶 |
---|
★セットメニュー★ | サラダ・ライス付 |
---|---|
ハンバーグ | 920円 |
イタリアンハンバーグ | 920円 |
和風ハンバーグ | 960円 |
チーズハンバーグ | 1,030円 |
オムレツ風ハンバーグ | 1,030円 |
ジャンボハンバーグ | 1,150円 |
チキンソテー | |
イタリアンソース | 870円 |
和風キノコソース | 890円 |
豚肉のしょうが焼き | 960円 |
オーナーの小澤さん(写真右)が、「何か特色のあるお店を・・・」と思い、開店当初から開催しているジャズライブ。 ジャズファンにはたまらない人気ミュージシャンも出演してくれるという知る人ぞ知る名店です。 昔から変わらない味を色々な方に楽しんでもらいたいというオーナーの気持ちが伝わる、どれも懐かしく、優しいお料理でした。 オーナーと妹さん(写真中央)が切り盛りしているリーズナブルでとても美味しい、昔ながらの洋食屋さんでした。 是非、足を運んでみてください!!
掲載内容は2018年05月30日現在のものです。
※価格は全て税込み(8%)です。