体験クッキングに参加しませんか?
いろいろなレシピをご紹介しています。
地域のおすすめのお店をご紹介しています。
おトクにご利用いただけるプラン。
本社・営業所・サービス店をご案内。
ガス漏れの心配があるときの措置をご紹介しています。
スイッチオンから5秒で温風。寒い朝でもポカポカです。
燃料は環境性の高い天然ガス。点火・消化時の気になるニオイもなく、快適です。
ガス栓に接続するだけ。面倒な給油の手間も必要ありません。
不完全燃焼防止など、6つの安全装置を全機種に搭載しています。
暖房性能に先進機能とデザイン性をプラスした、お部屋の快適環境を考える方へのスタイリッシュなシリーズです。
お部屋を浮遊するウイルスや、嫌なニオイの原因となる浮遊カビ菌にすごい力を発揮する「除菌イオン」。
しかも「空気清浄機搭載タイプ」なら、花粉やペットのニオイも逃しませんので、空気の質の向上にも期待が持てます。
※除菌イオン・マイナスイオンは一年中お使いいただけます。
お部屋の中では、ウイルスやカビ菌など、目に見えない微小な雑菌がたくさん浮遊しています。そうした浮遊雑菌に効果的なのが、「除菌イオン」なのです。アメニティシリーズ「除菌イオンタイプ」なら、除菌イオンがお部屋の隅々まで広がって、浮遊雑菌を空中でキャッチ。浮遊雑菌の細胞膜を破壊して、活動を抑制するのです。
また、空気清浄機搭載タイプなら、ホコリや花粉、ペットのニオイなど気になる空気の汚れもフィルターが逃さず除去。お部屋の空気をいつも清潔に保ちます。
1.包み込む
プラスとマイナスのイオンが浮遊するカビ菌に集まり包み込みます。
2.反応する
イオンが反応し水酸基ラジカルOHに変化します。
3.活動を抑制
浮遊カビ菌から水素原子を抜き取りタンパク質を破壊し、イオンは水に戻ります。
■試験方法
1m3のボックスに除菌イオン素子を設置し、ウイルスを浮遊させ、除菌イオンを放出。
空気中のウイルスの除去率を測定。
■除菌方法
除菌イオンを空気中に放出。
■試験機関
(社)北里研究所 北里研究所メディカルセンター病院 医療環境科学センター
■試験成績書発行番号
第00313号
■実際の除菌効果は機種やお部屋の状況により異なります。
プラスイオンとマイナスイオンをほぼ同数放出し、お部屋のイオンバランスを森林の空気に近づけます。
マイナスイオンだけを作り、お部屋のイオンバランスを滝周辺にいるような、より自然に近い状態へと整えます。
※写真の操作部はRC-A390NP、RC-392ACPです。
商品の詳細説明や取り付けのお見積り等については、最寄のサービス店にご相談ください。