よくあるご質問 (FAQ)

Q
電気使用量が変わらないのに、電気料金が高くなったのはなぜですか?
A

燃料費調整額の変動により、料金が高くなったことが考えられます。
燃料費調整額とは、電気をお使いのすべてのお客さまを対象に、火力発電の燃料(原油・LNG(液化天然ガス)・石炭)の価格の変動に応じて電気料金を調整している金額です。
電気料金は、契約電力等に応じた基本料金と、その月の使用電力量に応じて計算する電力量料金の合計に、再生可能エネルギー発電促進賦課金を加えたものになります。なお、電力量料金は燃料価格の変動に応じて、「燃料費調整額」を加算あるいは差し引きして計算します。

(例)2021年7月の燃料費調整単価は-3.06円、2022年7月の燃料費調整単価は+4.15円となるため、使用量が同じ400kWhだったとしても、燃料費調整額だけで2,884円の差が出ます。

※当社のすべての電気料金メニューには、燃料費調整額の上限はありません。他社の電気料金メニューでは、燃料費調整額に上限がある場合があります。お客さまのご契約状況やご使用量によっては、燃料費調整額を考慮しない試算で「武州でんき」がお得になる場合でも、燃料費調整額に上限を設けている他社のプランと比較した場合、お得にならない場合があります。

燃料費調整制度についてはこちら

戻る