やわらか豚の角煮

簡単に作れます
煮込んだ後しばらく冷ますと、柔らかく味もしみ込みます。
材料
(4人分)
| 豚バラ肉(ブロック) | 600g |
| 長ねぎ(青い部分) | 1本 |
| 長ねぎ(白い部分) | 10cm程 |
| 小松菜 | 適量 |
| しょうが | 1かけ |
| からし | 適量 |
調味液A
| しょうゆ | 90cc |
| 酒 | 90cc |
| 砂糖 | 65g |
| 水 | 630cc |
作り方
- 豚バラ肉は4~5cm角に切り、しょうがは厚めにスライスする。これらを厚手の鍋に入れ、水1リットル(分量外)と長ねぎの青い部分も加えて強火にかける。沸騰したら弱火にして、1時間茹でる。
- 茹で汁を捨て、鍋に肉と調味液Aを入れて弱火で1時間煮込む。
- 小松菜は塩茹でして食べやすく切り、長ねぎの白い部分は白髪ねぎにする。角煮とともに器に盛り付け、お好みでからしを添える。
※圧力鍋の場合(加熱時間 約30分)
下茹では加圧15分で火を消し、圧が下がるまでそのまま置く。その後、茹で汁を捨て調味液Aを入れて加圧15分後、そのまま冷ます。