サラダ仕立ての油淋鶏(ユーリンチー)

お肉と野菜をバランスよく食べて夏バテ防止!
鶏肉を揚げる際は何度も返さず、しっかり色がつくまでじっくり揚げると、皮がパリッと仕上がります。
材料
2人分
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 塩こしょう | 少々 |
| おろしニンニク | 適量 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| お好みの野菜 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
【タレ】
| 長ネギ | 1/4本 |
| ショウガ | 1/2かけ |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 鷹の爪 | 1/2本 |
作り方
※今回野菜は、レタス、水菜、パプリカを使いますが、トマトやブロッコリ―などお好みの野菜を使ってください
- 鶏肉は厚い部分に切り込みを入れ、全体の厚みを均等にし、塩こしょう、おろしニンニクをすり込む。
- 長ネギはみじん切り、ショウガはすりおろし、タレの材料を合わせておく。
- レタスは1cm幅に切り、水菜は5cm程の長さ、パプリカは薄くスライスし、水に放してシャキッとさせ、しっかり水気を切ってお皿に盛る。
- 1.の両面に片栗粉をまぶし、170℃の油で揚げる。
- 揚げた鶏肉を食べやすい大きさに切って3.のお皿に盛り、タレをかける。