フライドチキン

クリスマスのご馳走を手作りしましょう
鶏肉を下ごしらえ用の液に漬けてから揚げると、鶏肉が柔らかくなります。
鶏肉はモモ、ムネどちらでもOKです。
材料
4人分
| 鶏肉 | 200g~300g |
<下ごしらえ用の液>
| 牛乳 | 100ml |
| 卵 | 1/2個 |
| コーンスターチ | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
<スパイス>
| 塩 | 小さじ1/2 |
| ガーリックパウダー | 小さじ1/2 |
| こしょう | 小さじ1/2 |
| チリパウダー | 小さじ1/2 |
| パプリカ | 小さじ1/2 |
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
| 薄力粉 | 50g |
作り方
- 鶏肉を一口大に切る。
- 下ごしらえ用の液の材料をポリ袋に入れて混ぜる。
- ポリ袋に鶏肉をいれ、30分ほど漬ける。(漬け時間が長いほど鶏肉が柔らかくなります。)
- 油を180℃に温度設定しておく。
- 別のポリ袋にスパイスを混ぜておく。
- 下ごしらえ用の液のポリ袋から鶏肉を取り出し、水気を拭く。
- スパイスのポリ袋に鶏肉を入れてまぶす。
- 油で鶏肉を揚げる。
- 鶏肉が揚がったら、油を切り盛り付ける。
- 完成!