さつまいもの甘辛煮の残りで作る簡単ポタージュです。
かぼちゃの甘辛煮を使えば、かぼちゃのポタージュができます。
<準備>
さつまいもの甘辛煮の皮部分をとっておく。
さつまいもをすり鉢でする。
1.に牛乳を少しづつ加えすりこ木ですり、滑らかにする。
2.が滑らかになったら鍋に移し、火をかける。
ゆっくりかきまぜながら牛乳を加え、塩・コショウ・コンソメスープの素を加え温め、生クリームを加える。
火を止めて器にもり、仕上げにパセリやクルトンを散らしてできあがり。
牛乳の量で、お好みの味に調節してください。
2005年は、沖縄にさつまいもが伝来して400年目に当たるそうです。
さつまいもには、カルシウムが多く含まれています。特に、皮の部分は肉質部の5倍程度の濃度が含まれています。また、さつまいもにはカロチンも含まれています。緑黄色野菜に比べれば少ないものの、加熱調理しても破壊されにくいのが特徴です。