カレーうどん

玉ねぎの食感と風味が楽しめる
				カレールーは刻んでおくと溶けやすく、調理が簡単です。お好みで七味唐辛子をかけても美味しくいただけます。
材料
2人分
| 豚肉 | 80g | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| うどん | 2玉 | 
| 長ねぎ | 適量 | 
| カレー粉 | 小さじ2 | 
| カレールー | 2かけ | 
| サラダ油 | 小さじ2 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 市販のめんつゆで「かけつゆ」 | 600cc | 
| 水 | 140cc | 
作り方
- 玉ねぎ1/4個分を5mm程度の薄切りにし、残り1/4をくし形切りにする。
- 豚肉を食べやすい大きさに切り、片栗粉は大さじ2の水で溶いておく。
- めんつゆを「かけつゆ」の割合で水に薄め600cc用意する。
- 鍋にサラダ油を熱し、豚肉と薄切りにした玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎが透明になるまで炒めたら、カレー粉を加えて風味が出るまで炒め、140ccの水とかけつゆ600ccを入れ中火で5分程煮る。
- 5.の鍋にくし形切りにした玉ねぎ、カレールーを入れ玉ねぎの食感が残る程度に3分程煮る。
- いったん火を止め、水溶き片栗粉を鍋に加え混ぜてから点火し、とろみがつくまで煮立てる。
- 別の鍋にお湯を沸かし、うどんを茹でる。
- 器に温かいうどんを盛り、カレーつゆをかける。お好みでねぎを添えていただく。