ころころチャーハン

親子で作ろう 夏休みのランチ!
材料
| ご飯 | お茶碗1杯半 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 中華だしの素 | 少々 |
a
| 醤油 | 大さじ1 |
| ハム | 適量 |
| 卵 | 1/3コ |
b
| ケチャップ | 大さじ1 |
| チーズ | 適量 |
| 卵 | 1/3コ |
作り方
準備
- ボールにご飯を入れ、塩・コショウ・中華の素を入れよく混ぜます。
- ハム、チーズは小さく切ります。
- 準備しておいたご飯を二つに分けます。
- 一つのご飯には、aを加え、よく混ぜます。
- もう一つのご飯には、チーズを除いたbの材料をを加え、よく混ぜます。
- たこ焼き器をコンロにのせよく温め、油を入れます。
- たこ焼き器に2、3を入れます。
- 3には真ん中にチーズを入れます。
- 表面が焼けてきたらひっくり返します。
- 両面がほどよく焼けたらできあがり!
- 塩、コショウ、中華の素はよく混ぜてください。
- ご飯をひっくり返す時は、たこ焼き用のピンではなくスプーンを使うと返しやすいです。
- チーズが表面に出ていると取りにくいので、チーズは中に入れてください。
- たこ焼き器は大変熱くなりますので、火傷に注意してください。