キャベツとササミのサンドウィッチ

グリルを使って調理時間を短縮
材料
(3コ分)※今回は麦入りの食パンを使用しました。
| 食パン | 3枚 |
| キャベツ | 約20g |
| 卵 | 1コ |
| ササミ肉 | 1本 |
| マヨネーズ | 適量 |
| カスタード | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
作り方
準備:
- キャベツは千切りにします。
- パンにバターまたはマーガリンを塗ります。
- 卵を濡らしたキッチンペーパーでくるみ、更にアルミホイルで包みます。
- ササミをアルミホイルで包みます。
- 1と2をグリルに入れ、上下強火で約7分焼きます。
- ササミを取り出し、卵は更に3分焼きます。
- 3分後、卵をグリルから取り出し、アルミホイルで包んだまま水の入ったボールにつけます。
- ササミは荒熱が取れたら細かくほぐし、卵を包みから出し殻をむきます。
- 卵をフォークで細かくつぶし、6のササミ、キャベツをボールに入れ、マヨネース、マスタード、塩、コショウをお好みの量で加え、よく混ぜます。
- 7をパンに挟んでできあがり。



卵の焼き時間は常温の卵を使用した場合の時間です。ゆで卵と同じように出来上がります。
卵とササミを一緒に焼くので同時調理が可能!朝のお弁当作りにも役立ちます。