焼肉サラダの生春巻き

お正月のおつまみに
戻したライスペーパーはくっつきやすいので、ペーパーを重ねないようにしてください。
中身は焼肉だけでなく、マグロやスモークサーモン等、お好みに合わせて選んでください。
材料
3本分
| サンチェ | 6枚 |
| 牛肉切り落とし | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ライスペーパー | 3枚 |
| かいわれ | 適量 |
| 焼肉のタレ | 適量 |
| 和風ドレッシング | 適量 |
作り方
準備
ライスペーパーをぬるま湯につけ戻しておきます。
玉ねぎを切ります。
- 玉ねぎと牛肉を炒め、焼肉のタレをからませ味付けをし、冷ましておきます。
- 戻したライスペーパーの上にサンチュと、1.、かいわれをのせます。
- ライスペーパーを端から巻きます。
- お好みの大きさに切ってできあがり。
※和風ドレッシングをつけてお召し上がり下さい。
ライスペーパーはお米を原料に薄いシート状に加工し乾燥したもので、ベトナム料理やタイ料理では生春巻きの具を包むために使われます。