「明太子とチーズの厚焼き玉子」

ふわふわ ご馳走玉子焼き
ふわふわに仕上げるには、多めの油と強火がポイント。強火で半熟に焼き固める方が焦げにくいですよ!
材料
4人分
| 卵 | 4個 |
| だし汁 | 90cc |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| しょうゆ | 数滴 |
| 明太子 | 1/2腹 |
| ・シュレッドミックスチーズ(溶けるタイプ) | 大さじ3 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
作り方
- 卵にだし汁と調味料を加え、白身を切るようにしてよく混ぜ合わせる。明太子は薄皮を取り、ペースト状にしておく。
- 玉子焼き器にサラダ油を多めに入れ強火で熱し、卵液を薄めに流し入れる。
- 半熟の状態になったらまん中にチーズと明太子、マヨネーズの順に乗せる。
- 奥から手前に巻き上げる。
- 焼けた卵を奥に寄せ、手前にキッチンペーパーなどで油を多めに塗り、卵液を流し入れて巻き上げる。これを8~10回繰り返す。
- 食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付ける。